![]() ©2020 原 義和 |
隔離の闇を照らす 歌の記憶 歌が伝えるのは あなたが生きた証
私宅監置…1900年制定の法律に基づき、精神障害者を小屋などに隔離した、かつての制度。
1950年に日本全土では禁止になったこの制度は、沖縄ではその後も残りました。やむを得ない犠牲として沖縄を見限った、日本国家の考えそのものと言えます。隔離の犠牲者は人生を奪われ、尊厳を深く傷つけられましたが、公的な調査や検証は行われていません。「家族の恥」「地域の恥」、ひいては「日本の恥」として闇に葬られてきた歴史です。本当に恥ずべきは、隠し続けることではないでしょうか?
この映画は、小さくされ、犠牲を強いられたごく一部の人びとを、あえて見つめる映画です。闇の歴史と向き合うことで、初めて聞くことのできる光の地平があると信じるからです。
監督・撮影・編集 | 原義和 |
作品データ | 2020年/97分/日本/DCP/5.1ch |
配給 | 新日本映画社 |
上映期間 | 3/20(土)~ |
---|---|
上映時間 | 未定 |
当日料金 | 一般:1,800円/大学・高校:1,500円/シニア:1,000円 |
特別鑑賞券 | 1,400円 3/19(金)まで販売 |